燕京雑考@ブログ版
中国・北京の歴史、風習を紹介。一日一つを目指します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
両千年中西暦転換(二千年中国西洋暦変換)
兩千年中西曆轉換http://sinocal.sinica.edu.tw/は中国の暦と西暦を相互に変換してくれます。
台湾の中央研究院サイト内のお役立ちコーナーです。
使い方
西暦から旧暦の場合下部の「西曆轉中曆」を使います。
年月日を入力(今回は試しに今日の日付 2012年1月17日)、「執行」をクリック
すると結果場面が出てきます。
今日は、民国100年辛卯年12月24日だということがわかります。
反対もやってみます。
例えば清朝末期の光緒25年12月1日... です。
真ん中分下部の「中曆轉西曆」を使います。
まず、「國號」をプルダウンで選びます。 今回は「清」
次に、「帝號」を選びます。今回は光緒帝の御世なので「徳宗」
最後に「年號」を選びます。「光緒」
そして年月日を入れるのですが...数字以外に干支での入力も可能です。
今回は25年12月1日と入力しました。
そして「執行」クリック
そして出てきたのがこれです。
「西暦1900年1月1日星期一」
それと光緒二十五年のカレンダー。
該当日だけ色が変っていて、前後の日を見るのにも役に立ちそうです。
ほとんど、私などは遊びにしか使いませんが...
興味のあるかたはどうぞ。
ちなみに、台湾のサイトなので、清のあとの国号は「民国」になります。
ご注意ください。
蛇足ですが...
参考までに、日本の年号などの場合は、
古天文の部屋さんの和暦(わごよみ)のご利用が便利です。
兩千年中西曆轉換http://sinocal.sinica.edu.tw/は中国の暦と西暦を相互に変換してくれます。
台湾の中央研究院サイト内のお役立ちコーナーです。
使い方
西暦から旧暦の場合下部の「西曆轉中曆」を使います。
年月日を入力(今回は試しに今日の日付 2012年1月17日)、「執行」をクリック
すると結果場面が出てきます。
今日は、民国100年辛卯年12月24日だということがわかります。
反対もやってみます。
例えば清朝末期の光緒25年12月1日... です。
真ん中分下部の「中曆轉西曆」を使います。
まず、「國號」をプルダウンで選びます。 今回は「清」
次に、「帝號」を選びます。今回は光緒帝の御世なので「徳宗」
最後に「年號」を選びます。「光緒」
そして年月日を入れるのですが...数字以外に干支での入力も可能です。
今回は25年12月1日と入力しました。
そして「執行」クリック
そして出てきたのがこれです。
「西暦1900年1月1日星期一」
それと光緒二十五年のカレンダー。
該当日だけ色が変っていて、前後の日を見るのにも役に立ちそうです。
ほとんど、私などは遊びにしか使いませんが...
興味のあるかたはどうぞ。
ちなみに、台湾のサイトなので、清のあとの国号は「民国」になります。
ご注意ください。
蛇足ですが...
参考までに、日本の年号などの場合は、
古天文の部屋さんの和暦(わごよみ)のご利用が便利です。
PR
ネットで関帝廟ができるサイトを見つけました。
「中国関帝網」(中国関帝ネット)の
「神游関帝廟」
関羽の出身地の河東・解県(現・山西省運城市塩湖区解州鎮)にある解州関帝廟にお参りができます。
そして、関羽像に参拝もできます。
興味のある方は参拝してみてください。
「中国関帝網」(中国関帝ネット)の
「神游関帝廟」
関羽の出身地の河東・解県(現・山西省運城市塩湖区解州鎮)にある解州関帝廟にお参りができます。
そして、関羽像に参拝もできます。
興味のある方は参拝してみてください。