燕京雑考@ブログ版
中国・北京の歴史、風習を紹介。一日一つを目指します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本でも報道された、パニック状態からようやく抜け出したかに見える北京。
新型肺炎(SARS)の中国語の言い方「非典型肺炎」略して「非典(フェイディエン)」は一種の流行語になりつつある。
はてさて、そんななか李華さんはどんな生活をしているのだろうか。
「近所の繁華街も人がいないのが違うぐらいで、なにも違わないわよ。」
というのが最初の言葉。
「そうね、市場に行くときはマスクをするぐらいかしら。
でも、最近暑いしね。マスクをしているのが鬱陶しいわ。」
でも皆がしているから、私がしなくてもね……なんて思ったりもするわ。」
「どこに行っても人がいないでしょ。
いつもなら大行列の銀行も、待たないですむのよ。
窓口の行員さんが暇そうにおしゃべりしていたわ。」
これが李華さんが教えてくれた彼女の家の近くの様子。
また李華さんのような前にも紹介した四合院に住んでいる人達は
そとの公衆トイレを使うのだけれど、頻繁に消毒が行われているらしい。
「これだけ毎日報道されているけど、身近に感染者が出たって言う人いないのよね。
市内の地域ごとの感染者数、あれ見てもわかるけれど、偏りがあるのねたぶん。
ニュースではあそこが隔離、ここが隔離……っていっているけれどねぇ。」
それは私も思っていた。
大学時代の友達も同じことを言っていた。
そして「ほんとうに北京の話なのか時々不思議になる」と。
「でもね、外で遊ぶ子供の姿を見なくなったし……
こんなにお天気が良いのにね。」
危ないからと、子供達は外にも出してもらえないようだ。
学校も休校、外でも遊べない子供達は、家の中でコンピュータゲームなどをしているらしい。 小さい子供達はまだしも、受験を控えている学年の子供達にとっては大変な事だ。
「7月だった大学共通入試(中国語では略称高考)を6月にして、
その挙句これだものね……。これで延期なのか、中止なのか……。
どちらにしても大変よね。」
そんな話もしてくれた。
あれやこれや、心が荒んでしまうようなニュースばかりだけれど、
ある日、李華さんがこう言った。
「このアパートに入ってくるとき、毎日検温があるんだけど
ところが32度ですって(笑) 測りなおしたら36.6だったけど。」
笑いながらそう言う彼女をみていて、ようやくパニックから抜け出し、冷静に
対処しようとする段階になったのだなぁと、そんな風に感じた。
まだまだ終結までは遠いのかもしれないけれど。
新型肺炎(SARS)の中国語の言い方「非典型肺炎」略して「非典(フェイディエン)」は一種の流行語になりつつある。
はてさて、そんななか李華さんはどんな生活をしているのだろうか。
「近所の繁華街も人がいないのが違うぐらいで、なにも違わないわよ。」
というのが最初の言葉。
「そうね、市場に行くときはマスクをするぐらいかしら。
でも、最近暑いしね。マスクをしているのが鬱陶しいわ。」
でも皆がしているから、私がしなくてもね……なんて思ったりもするわ。」
「どこに行っても人がいないでしょ。
いつもなら大行列の銀行も、待たないですむのよ。
窓口の行員さんが暇そうにおしゃべりしていたわ。」
これが李華さんが教えてくれた彼女の家の近くの様子。
また李華さんのような前にも紹介した四合院に住んでいる人達は
そとの公衆トイレを使うのだけれど、頻繁に消毒が行われているらしい。
「これだけ毎日報道されているけど、身近に感染者が出たって言う人いないのよね。
市内の地域ごとの感染者数、あれ見てもわかるけれど、偏りがあるのねたぶん。
ニュースではあそこが隔離、ここが隔離……っていっているけれどねぇ。」
それは私も思っていた。
大学時代の友達も同じことを言っていた。
そして「ほんとうに北京の話なのか時々不思議になる」と。
「でもね、外で遊ぶ子供の姿を見なくなったし……
こんなにお天気が良いのにね。」
危ないからと、子供達は外にも出してもらえないようだ。
学校も休校、外でも遊べない子供達は、家の中でコンピュータゲームなどをしているらしい。 小さい子供達はまだしも、受験を控えている学年の子供達にとっては大変な事だ。
「7月だった大学共通入試(中国語では略称高考)を6月にして、
その挙句これだものね……。これで延期なのか、中止なのか……。
どちらにしても大変よね。」
そんな話もしてくれた。
あれやこれや、心が荒んでしまうようなニュースばかりだけれど、
ある日、李華さんがこう言った。
「このアパートに入ってくるとき、毎日検温があるんだけど
ところが32度ですって(笑) 測りなおしたら36.6だったけど。」
笑いながらそう言う彼女をみていて、ようやくパニックから抜け出し、冷静に
対処しようとする段階になったのだなぁと、そんな風に感じた。
まだまだ終結までは遠いのかもしれないけれど。
2003/05/09
PR
この記事にコメントする