燕京雑考@ブログ版
中国・北京の歴史、風習を紹介。一日一つを目指します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中元の夜、巷の子供たちは蓮の葉で作った提灯を手に
「蓮の葉提灯、蓮の葉提灯、今日火をともして、明日すてる」
と歌いながら街を歩く。
青ヨモギには線香をつけて火をともす。その様子は蛍が飛び交うように見え美しい。これがいわゆるヨモギ提灯。
手先の器用な人は色紙を使って蓮の花、蓮の葉、花篭、鶴や鷺の形の提灯を作る。それらは蓮花提灯と言われる。
『日下旧聞考』によれば、蓮の葉提灯は元、明の時代にすでに見られ、現在に伝わっている。
------------------------------------------------------------------
訳注:
蓮の葉提灯、ヨモギ提灯、蓮花提灯:下画像左から
蓮の葉提灯は、茎のついた蓮の葉に、ろうそくを立てたもの。
ヨモギ提灯はヨモギにお線香を結びつけたもの。
蓮花提灯は紙細工の提灯。
この三種類が主な提灯。中元の夜、子供たちは、これらの提灯をもって町を練り歩きました。
「蓮の葉提灯、蓮の葉提灯、今日火をともして、明日すてる」
と歌いながら街を歩く。
青ヨモギには線香をつけて火をともす。その様子は蛍が飛び交うように見え美しい。これがいわゆるヨモギ提灯。
手先の器用な人は色紙を使って蓮の花、蓮の葉、花篭、鶴や鷺の形の提灯を作る。それらは蓮花提灯と言われる。
『日下旧聞考』によれば、蓮の葉提灯は元、明の時代にすでに見られ、現在に伝わっている。
------------------------------------------------------------------
訳注:
蓮の葉提灯、ヨモギ提灯、蓮花提灯:下画像左から
蓮の葉提灯は、茎のついた蓮の葉に、ろうそくを立てたもの。
ヨモギ提灯はヨモギにお線香を結びつけたもの。
蓮花提灯は紙細工の提灯。
この三種類が主な提灯。中元の夜、子供たちは、これらの提灯をもって町を練り歩きました。
PR
この記事にコメントする