燕京雑考@ブログ版
中国・北京の歴史、風習を紹介。一日一つを目指します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
門墩(メンドン)
北京の古い家の入り口の両脇に、石の飾り物が置いてありますが、それをメンドンといいます。獅子や箱型でさまざまな彫り物が施してあるもの、太鼓型のものがあったりと、胡同を歩きながら見て歩く楽しみもあります。
もともと、メンドンは、その家の格式をがわかるようになっていたようです。獅子の置物は皇族及び官公庁。獅子+太鼓型の石は武官の家、獅子+箱型の石は文官の家...などと決められていたといいます。
これらの石には中国の吉祥の模様が彫られています。瑞雲、鶴、吉祥結び、八仙人のシンボル、鹿、蓮……。これらは人々の思いが彫られていたと思われます。
李華さんのお宅のメンドン
私の身近なところでは、いつも登場いただく李華さんのお宅のメンドンがあります。李華さんのお宅のメンドンは「壽」の文字が彫られています。これは珍しいものらしく、写真を撮って行く人もいると李華さんが言っていました。その実、「北京門墩」という本のなかに、李華さんのお宅のメンドンが載っています。
文化大革命の期間中、古いものがどんどん壊されましたが、このメンドンも例外ではありませんでした。胡同を歩いているとメンドンをたくさん見る事が出来ますが、傷ついたものが多く、その10年間があたえた傷跡の深さを思い知らされます。
李華さんのお宅のお隣のメンドン
現在、メンドンは保護されていて、かってに動かすことができないのだそうです。
留学生をたくさん受け入れている北京語言文化大学のキャンパスの中に。たくさんのメンドンが展示されている一角があります。でも、胡同の家々の前に置いてあるメンドンのほうが、見ていて楽しいものがあります。
北京の古い家の入り口の両脇に、石の飾り物が置いてありますが、それをメンドンといいます。獅子や箱型でさまざまな彫り物が施してあるもの、太鼓型のものがあったりと、胡同を歩きながら見て歩く楽しみもあります。
もともと、メンドンは、その家の格式をがわかるようになっていたようです。獅子の置物は皇族及び官公庁。獅子+太鼓型の石は武官の家、獅子+箱型の石は文官の家...などと決められていたといいます。
これらの石には中国の吉祥の模様が彫られています。瑞雲、鶴、吉祥結び、八仙人のシンボル、鹿、蓮……。これらは人々の思いが彫られていたと思われます。
李華さんのお宅のメンドン
私の身近なところでは、いつも登場いただく李華さんのお宅のメンドンがあります。李華さんのお宅のメンドンは「壽」の文字が彫られています。これは珍しいものらしく、写真を撮って行く人もいると李華さんが言っていました。その実、「北京門墩」という本のなかに、李華さんのお宅のメンドンが載っています。
文化大革命の期間中、古いものがどんどん壊されましたが、このメンドンも例外ではありませんでした。胡同を歩いているとメンドンをたくさん見る事が出来ますが、傷ついたものが多く、その10年間があたえた傷跡の深さを思い知らされます。
李華さんのお宅のお隣のメンドン
現在、メンドンは保護されていて、かってに動かすことができないのだそうです。
留学生をたくさん受け入れている北京語言文化大学のキャンパスの中に。たくさんのメンドンが展示されている一角があります。でも、胡同の家々の前に置いてあるメンドンのほうが、見ていて楽しいものがあります。
PR
この記事にコメントする