燕京雑考@ブログ版
中国・北京の歴史、風習を紹介。一日一つを目指します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の3月11日は「数九」の最後の一日。
故宮博物院の公式「微博」にUPされた「三月春光下的故宮美景」シリーズの写真です。
「三月春光下的故宮美景」
春意渐浓,阳光正好,三月的故宫,你想去看看吗?3月11日,是“数九寒天”的最后一天,故宫博物院官方微博发布一组春光下的故宫美景,与此前走红网络的雪中故宫相比,又是另一番韵味。(来源:微博 @故宫博物院)
~>゜)~<蛇足>~~
3月11日は私の誕生日。
そういうこともありこれらの写真は誕生日プレゼントになりました。
「数九」の初日の冬至が微妙にずれますし、2月29日があったりと
3月11日が「数九」の最後の一日というのはあまりないのですが
ま、このころ、「数九」(寒さ)の最後の一日、つまり、寒さも終わりになります。
「数九」についてはこちらからどうぞ →燕京雑考 目次>>冬の風物詩>>「数九」
故宮博物院の公式「微博」にUPされた「三月春光下的故宮美景」シリーズの写真です。
「三月春光下的故宮美景」
春意渐浓,阳光正好,三月的故宫,你想去看看吗?3月11日,是“数九寒天”的最后一天,故宫博物院官方微博发布一组春光下的故宫美景,与此前走红网络的雪中故宫相比,又是另一番韵味。(来源:微博 @故宫博物院)
~>゜)~<蛇足>~~
3月11日は私の誕生日。
そういうこともありこれらの写真は誕生日プレゼントになりました。
「数九」の初日の冬至が微妙にずれますし、2月29日があったりと
3月11日が「数九」の最後の一日というのはあまりないのですが
ま、このころ、「数九」(寒さ)の最後の一日、つまり、寒さも終わりになります。
「数九」についてはこちらからどうぞ →燕京雑考 目次>>冬の風物詩>>「数九」
PR