忍者ブログ
燕京雑考@ブログ版
中国・北京の歴史、風習を紹介。一日一つを目指します。
 47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北京風俗図 08. 玩 鳥 (鳥を賞玩する)



付された文章に「昔は闘鶏、今は闘雀」とあります。
この鳥は戦わせるための雀のようです。
羽を切ると飛ばないと書いてありますから風切羽を切って、飛ばないようにしてあります。
また、枝に止まっていますが、紐で結わえているようです。

PR
雍正十二月行楽図軸:五月画像 端午の節句といったら、ドラゴンボートレースですね。 日本でも「ぺーろん」などという名で有名ですが、 こちらは、宮中のドラゴンボートレースです。 水辺の楼閣や、湖上の舟からレースを見ています。
宮中の后妃、五月は水辺で化粧をするの図
(乾隆年間の「月曼清遊図冊」から)





北京風俗図 07. 品茶客 (茶を楽しむ人)



厚着の男性が手にしているのは急須です。
マイ・急須を持って、お茶を買ってきたのでしょう。


かなり強引な訳になっていますが、ごめんなさい。
良い日本語が見つかりませんでした。




<ちょっとひとこと>
実は、最初にこの絵を見たとき、手火鉢(手炉)を手にした男性だと思ってしまいました。
タイトルを見て絵を確認すると、手火鉢ではなく急須。
男性の服装が冬物だったので勘違いをしてしまいました。
手火鉢についてはこちらをどうぞ → 手火鉢(手炉)
北京風俗図 06. 売烤薯 (焼き芋売り)



秋も深まってくると現れる焼き芋売り。
体も温まるし、お腹も膨らむし、そして甘みもあるし。
昔も今も、秋になったやっぱり食べたいのが焼き芋。

この絵では女性が、釜を据え置いて、子守をしながら売っています。
ちょっと女性の足に注目!つま先がとがっています。纏足の足です。

女性の隣のテーブルおいてあるのはなんでしょうか。
サンザシやら季節の果物と...、箱の中が気になります。



流しの焼き芋売りもいました。それはこちらでどうぞ
→ 北京民間生活彩図:賣白薯図(焼き芋売りの図)
Copyright ©  燕京雑考@ブログ版  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
プロフィール
HN:
ぽんず
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
アクセスカウンター
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
忍者アナライズ