忍者ブログ
燕京雑考@ブログ版
中国・北京の歴史、風習を紹介。一日一つを目指します。
 86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北京民間生活彩図:賣小鞋図(子供靴売りの図)



子供用の靴売りです。

靴?鞋?.... 日本語では靴にしましたが、中国語で靴は、「鞋」になります。そして中国語の「靴」は日本語では長靴、ブーツなどくるぶしを超える長さのものをいいます。

さて、靴売りの女性は、子供の靴を、大小取り揃えて近郊の田舎からやってきます。そして縁日などに店をだして商いをします。

縁日のついでに買い物が出来て安いのが特徴です。
PR
北京民間生活彩図:瞧香図(お香占いの図)



家人の病が治らないとき、お香占いをしました。こういうことはもっぱら女性が行いました。

祠に入り、お線香に火をつけ、薬が良いのか、ご祈祷がよいのか... などを見ます。

そして、医者に見せるなり、寺院などにおまいりするなりして、平癒を待ちます。
つまり、本当の病なのか、何かの祟りによるものなのか.... それを占ったのでしょう。
故宮の6月のカレンダー壁紙 2012

故宮の2012年6月のカレンダー壁紙
故宮博物院のサイトで毎月UPしている、
カレンダーの壁紙のシリーズ「小趣」。



6月は南宋の「枇杷山鳥図」。

オリジナルサイズは、
故宮博物院 → 紫禁城時空http://www.dpm.org.cn/shtml/115/@/9036.html#480
でダウンロードしてください。
ほかにも、いろいろな壁紙がダウンロードできます。

この壁紙は、待ち受けに使える小さいサイズもあります。
(あまりはっきりしませんが...)
北京民間生活彩図:雨水泡図(シャボン玉の図)



シャボン玉は、雨水に松脂など溶かして作った液体をお碗に入れて、竹で作った枠を液体に浸し、膜が張った枠を空中でまわして作りました。

お日様があたると、さまざまな色のシャボン玉ができてきれいですよね。
北京民間生活彩図:吹糖人図(飴細工の図)



やわらかい飴に管(竹や麦)をさしこんで、息を吹き込みながら、動物や人形などを作ります。

出来上がった飴細工は、飾り用の木枠に、さして飾ります。(横木に飴の棒を差し込む穴が開いています)

ちいさな銅鑼を鳴らしながらやってきて、道端で実演販売します。
お客は、銅鑼の音に集まった子供たちです。

飴細工にはほかにべっこう飴細工がありますが、これは「糖画」といいます。
Copyright ©  燕京雑考@ブログ版  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー
プロフィール
HN:
ぽんず
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
アクセスカウンター
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
忍者アナライズ