忍者ブログ
燕京雑考@ブログ版
中国・北京の歴史、風習を紹介。一日一つを目指します。
 626 |  677 |  572 |  666 |  668 |  667 |  664 |  665 |  663 |  662 |  651 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アパート1階の玄関にもお正月飾り(春聯)が貼られたし、
何かイベントがあったのか子供たちが大勢、の赤い紙に「福」の字を書いたものをが書かれた紙を持っているのを見かけました。
心なしか、道行く人がぶら下げているスーパーの袋も、赤い気がしました。
お正月飾りがたくさん入っていそうでした。

家の中をごそごそしてあれやこれやのなかから見つけた、に「福」の字はこちら。
おめでたいもの萬歳です。





福の字が逆さまではないの? 疑問にお答えすると。

「逆さの福(倒福)」=「到福」、「倒れる福」で「福が到る」なので、「逆さ福」を良く見かけます。逆さまがオリジナルかな?って思いますよね。
ですが、私が留学していた時代の北京では、外来品の感覚がありました。
北京の友達なども、「1980年代中旬以降に入ってきたものだよね」と頑固に使っているし、私自身もおなじみは「福」なので、これを使っています。
いろいろと調べてみると、やっぱりオリジナルは「福」、後世に言葉をかけて出てきたのが「逆さ福」なんですね。
我が家の子供たちは、北京で5年間過ごしましたが、中国系のお友達も海外育ちの人たちが多いせいでしょう、「逆さ福」が馴染んでいるようです。
「母さんは北京育ち!」と我が家は「福」だということを納得しているようです。
...って私、福島県生まれ育ちの日本人なんですが!!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
Copyright ©  燕京雑考@ブログ版  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
プロフィール
HN:
ぽんず
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
アクセスカウンター
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
忍者アナライズ