忍者ブログ
燕京雑考@ブログ版
中国・北京の歴史、風習を紹介。一日一つを目指します。
 188 |  167 |  164 |  163 |  162 |  161 |  160 |  159 |  158 |  166 |  157 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「冬至」(燕京歳時記)

冬至は天を祭る節句だ。官僚達は皇帝に祝賀の意を表す。
一般には特に祭りは行わず、夏至に麺を食べるように、この日には餛飩(ワンタン)を食べる。
だから都には「冬至にワンタン、夏至に麺」ということわざがある。

『漢書』には
冬至には陽気が起き、君主の治道も長ずるということで慶賀する。しかし夏至には陰気が起きるので慶賀を行わない

と書かれている。
また『演繁露』には、
ワンタンは塞外つまり長城の北の渾氏と沌氏が作ったものだ

と書かれているが(中国語では餛飩と渾沌は同じ発音(フンドゥン))、特に言及する価値があるものでもない。
ワンタンは形が鶏卵に似ていて天地が渾沌としていた時代の形に似ているといわれている。そのことから冬至にワンタンを食べるのだ。もし『演繁露』に書かれていることが正しかったら、何が"餛"でなにが"飩"なのだろか。説明になっていないと思う。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  燕京雑考@ブログ版  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
プロフィール
HN:
ぽんず
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
アクセスカウンター
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
忍者アナライズ