忍者ブログ
燕京雑考@ブログ版
中国・北京の歴史、風習を紹介。一日一つを目指します。
 11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近購入したものから...
藍染め(藍印花布)デザイン色々

双龍戯珠(テーブルクロス)


胡蝶(テーブルクロス)


大鳳凰(テーブルクロス)

(同じデザインで、鳳凰が小さいものもあるので、あえて、大鳳凰柄にしました。)

菊(テーブルクロス)

(こちらは今まで使っていたもので、古いものですが
 デザインの参考としておいておきます)

万寿多福(クッション)

PR
3D WORLD STYLE「Chinese Restaurant」シリーズ
四大菜の料理屋さんを紹介しています。


山東料理  江南料理 
四川料理  広東料理


突っ込みどころ満載ですが、
お楽しみください。




興味があって作っていた「3D WORLD STYLE」の「China Flavor(中華文化)」シリーズ
完結したので、まとめて紹介します。


  酒舗  肉まん屋
 


 
茶葉店 軽食屋



作っているうちに、「今どきの設備があるじゃない?」と気が付きました。
それはそれで楽しかったです。
先日、
3D WORLD STYLE「Chinese Restaurant」シリーズから「斉魯飯店」
を作りました。


馬車が横付けされているのをみて思い出しました。
そういえば.... 馬車の写真があったなぁと。






この写真でわかるように、どうやって乗るの?と思いますが、
実は、日本の平安のころの牛車のように、坐るんです。
ちょっとびっくりですよね....

探したところ、昔書いたものが出てきました。
こちらもどうぞ!
箱馬車(轎車)
今までご紹介したことのなかった写真を発掘したのでご紹介。

北京のいわゆる外城の四合院(北京風お屋敷)の内部です。
場所は、繁華街のちょっと外れた場所... です。
外城は、庶民の住むまち。
そこでお屋敷を構えていたのはお金持ちの商人だったと思います。


門構え



日本でいうと欄間の部分。


床タイル



屋根の上



~>゜)~<蛇足>~~

持ち主のおじい様は、この屋敷を購入する前に、東単に屋敷を持っていたそうなのですが、
北京駅(前門横)から近い場所の屋敷を購入、お引越しされたそうです。
その時にかなり修築しているので、タイルなどは、その時の流行最先端のもの。
その実、ご紹介した床タイル、大柵欄の老舗の老店舗で同じものを見かけたことがあります。

今になると、あれやこれや、もっと詳しく見せていただくんだった... と思うこの頃。

このお宅の門墩(門の前の彫刻された一対の石)はとても有名なので
写真集などでご覧になった方もいらっしゃるかも...
Copyright ©  燕京雑考@ブログ版  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ♥ Write ♥ Res
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
プロフィール
HN:
ぽんず
HP:
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
アクセスカウンター
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
忍者アナライズ